癒し系ペット☆フクロモモンガさんのプレゼント企画、
外れちゃいましたが、
なんと、本日「大したもんじゃないで賞」が到着しました
癒し系ペット☆フクロモモンガさん、たくさんありがとうございます
大したもんですよ~
モップミトンをLuluに見せたら・・・
早速、してる
たっぷりしているから、カラーがあっても入れました
その後、上に乗って・・・
鼻つっこんで何やってるのかな・・・
「なに撮ってるんですか・・・
」
「楽しそうだったからつい・・・
」
じゅんじゅんさん企画に当選した「ぬーん羊さん」が到着しました
ぬーん羊さんはリストサポートです。
PC作業の時に助かります
低反発素材でできているので、破壊屋Dino & Luluには貸してあげられません
他にもカタツムリフェイスマスクや、レモンティーも
じゅんじゅんさん、ありがとうございます
最近、暑くて外出恐怖症の私・・・
昨日は出勤予定でしたが、日差しが怖くて今日に変更しました
Luluがくっついて来たので、しばらく添い寝をしていると・・・
爆睡ですな
だんだんと私も眠たくなってきたので、Luluをケージに戻そうと起き上がると・・・
。。。
目を開けたまま寝ています
目が死んでいて怖っ。。。
Luluは寝ている時、目を開けていたり、痙攣したり、寝言いったり、
心配になることもしばしば・・・
大丈夫かなぁ・・・
現在の体重85g
・・・食事の回数だいぶ減らしたのに、ちゃくちゃくと90gに近づいております
昨夜、Luluが吐いてしまって焦りましたが、
私の気持ちなんて露知らず・・・
と言った感じでLuluは大の字ですやすや・・・
そのまま朝を迎えました
今日はずっと眠い。。。
なにせフクモモが吐いたのを見たのがはじめて。
しかも、口からいっぱい白い液体どんどん溢れ出てきて・・・
小さい頃に見た『死霊のはらわた』という映画を思い出しましたよ・・・
今朝はいつもと変わらず・・・
いや、それ以上にもりもりミルク飲んでおります
そしてこれだよ
ずーむいん
よく寝て、よく食べて・・・また太っちゃうぞー
ハニーワーム食べさせて、ライチの果汁を飲ませました。
Dinoのゴハン準備をしている間、
Luluは遊びに夢中。
ライチの果汁をスプーンでもう1杯あげたら、ごくごく。
たくさん飲んだねー♪
と思った矢先…
げぼげぼ…と嘔吐しました…
胃の中の物、全部出した感じ…
ライチが原因かも(T_T)
Dinoは毎年食べているし、
Luluも3回目だったから大丈夫かと思っていたけれど…
もしかしてアレルギーかな…
胃が空っぽになったせいか、何か食べたがったけれど、
調子が良くない時にお腹いっぱい食べさせるのは危ない…
ヨーグルト少しと、ネクトンを溶かしたお湯を飲ませました。
今、Luluは寝ているけど、
私は心配で寝られないよ…(;_;)
今朝、私が身支度をしている間、
Luluさんはいつものようにお散歩中
歯磨きしながら見ていたら、出勤用のカバンによじ登っていました
うがいして、戻ってみると・・・
と、バッグの中に
しばらく放って置くと・・・
と、言わんばかりに顔だけ出してキョロキョロ
「はぃはぃ・・・一緒に行くのね~
」
でも、Luluのキャリーはここじゃないのよ
と、本日も一緒にご出勤のLuluさんなのでした
Luluを見た職場の人(獣医)が・・・
「ど・・・どーしたの
そのおなか
」
「・・・やっぱり
」
Luluさん・・・
体型がモモンガではなく、子ダヌキだよ・・・
ちょっと前から、思っていました。
いったい、どれくらいまで体重増やせばいいのかしら?って
3日くらい前からLuluの体重は80g台になったのです。
今は80g前半をうろうろ。
80gは、Luluを引き取った時から目指していた最終目標値
これにて体重増量計画は見事、ミッションを終えるのでありました
「食べたら運動もしなきゃですね
」
バリケードにしたバッグの中のパソにぶら下がってからの~
ブリッジ姿勢でガジガジ
右手、指2本しかなくて、
更にツメは1本しか正常に生えていないのに、よくぶら下がっていますよ~

去年はオリエンタルクラスに出たけれど、今回はタンゴオリエンタルに挑戦

難しかった・・・

けど、去年よりも動きが理解できたし、練習すればなんとかなりそう

何より、曲も振付もカッコ良すぎーo(≧▽≦)oキャー

タンゴオリエンタル、知らない方はYouTubeを見てね

↓
アルゼンチン人でアルゼンチンタンゴのダンサーであり、
ベリーダンサーでもあるShahdanaならではの、2つを融合したダンスなのであります

ベリーダンスも、アルゼンチンタンゴも、がんばろー


昨日、mixiのOFF会に参加してきました
今回はLuluを譲り受けたいと元飼い主さんに送っていた方のお一人にもお会いできました
もしかしたらLuluのママになっていたかもなんですよね
フクモモやハリネズミを飼っている人、5名でのお茶会
飼い方もいろいろ。
動物たちの個性もいろいろ。
とっても有意義な情報交換の場でも、堅苦しい感じじゃなくて、
和気あいあいとママさんお茶会みたいな雰囲気
てぃんちゃんからハニーワームを譲っていただいたのですが、
参加者の一人がハニーワーム未経験というので、少しお裾分け
午後2時スタートで、気付けば6時
Luluが待っているので、私はお先に失礼したのですが、
どうやらその後8時まで続いたようで・・・( ´艸`)
この日は朝しかゴハンを食べていなかったLuluさん。
ミルクを飲んで、その後ハニーワームを頬張っていました
Luluを引き取って3ヶ月は、お茶にすらなかなか行けなかったのが、
最近は半日出掛けても大丈夫になってきました
これもLuluの体調&体重が安定してきたからで、
ここまで来られたのも、お茶会でお会いした方々をはじめ、
amebloやmixiでお世話になっている方々あってこそ
Lulu、挨拶周りに行かなきゃかもよ~
Lulu昨夜の体重・・・74g
夜中や朝にお散歩するようになったLuluさん。
ある日、足に血豆が
毛布の上に置いても、脱走してしまうので、
フローリングの上を歩いていたのが原因・・・
なので、もうすぐ洗濯する服を敷いて、
その周りにティッシュ箱やバッグでバリケードをはりました。
昨夜はuniさん特製のポール齧りに夢中
夜なので暗い中で遊んでいます
夢中になってきて、仰向けで割り箸掴んでのカジカジ
だいぶ木屑を作ったら、お次はバリケードへ・・・
バリケードのバッグをカジカジ・・・
昨夜はずっと見ていたからか、脱走しませんでしたが、
今朝は顔を洗っている間に脱走してキッチンをうろついていました
そろそろ遊び場を作らないとなぁ・・・
写真、暗いですが・・・
今朝のLuluさん
「ちょ・・・ちょっと待ってね
」
ごはん後、遊びモードのLuluさんを捕まえてお尻チェック
経過はこんな感じ
相変わらずの焦げ焦げです
昨日あたりまで赤く腫れていた感じだったけれど、
赤みはとれたみたいです
体重、70g台に乗ってきました~
今までは最低1日5回はゴハン食べてくれないと体重減っちゃっていましたが、
最近は1日3回程度でもそう簡単に体重暴落しなくなりました
Dinoみたいに1日1回で良くなるといいなぁ・・・
金曜にLuluを病院へ
尻尾の先に出ている骨、やっぱり取れそうもないので、
レーザーで焼いてもらいました。
準備も含めて10分くらいかかるというので、待合室で待つ・・・
「は~い、終わりましたよ~」
あれ、1~2分で終わっちゃった
お尻が焦げてまーす・・・
でも、本人は痛そうにしていないです。
これで邪魔していた骨が無くなったのできれいに皮膚が覆ってくれる・・・かな
病院行ってお疲れのLuluさん、
帰宅後は爆睡してました